概要
私が所属しているサークルの「システム工学研究会」が主催したハッカソンに出たことがない人向けのハッカソン「ビギナーズハック」で制作した作品です。
「まつすぽっ!」は、地域の「祭りの記憶」を未来につなぐためのWebアプリケーションです。
過去に行われた祭りや今後開催する予定の祭りをWeb上でマップピンとして表示します。また、マップピンをクリックすると祭りの名前や祭りの説明などの詳細情報を表示することができます。
背景
近年、祭りが行われている多くの地域では少子高齢化が進み、これまで当たり前のように行われてきたお祭りを、若い世代に継承していくことが難しくなっています。
私は「地域の繋がりが薄れ、伝統文化が失われつつある」ことに大きな危機感を抱きました。
そこで、地域の文化継承を支援するため、過去のお祭りの情報を記録し、誰もがアクセスできる形で残していくことができないかと考えました。
主な特徴
- 🗺 マップ: Web上でマップを表示
- 📌 マップピン: お祭りの場所をマップピンで地図に表示
- 🖼 祭りの詳細: マップピンを クリックすると祭りの詳細情報を表示
- 📍 現在地の表示: 周辺で開催している祭り探せる
技術スタック
- フレームワーク: Nuxt.js
- 言語: TypeScript
- スタイリング: UnoCSS
- マップ: Leaflet
- ホスティング: Cloudflare pages